最近ではメスティンやらスキレットなどが流通していますがホイルで簡単に作ることができますよ。
シンプルで美味しいあさりの酒蒸しはおつまみにも最適です。
材料(2人分)
- あさり…250g
- 万能ねぎの小口切り…適宜
- 塩・・・適宜
- 酒・・・大さじ2
作り方
- 砂抜きと塩抜きをしたあさりをすり合わせるように殻の表面の汚れを水で洗い流しザルに上げて水気を切る。
- 万能ねぎは約3cmの長さに切る。
- 封筒型に折り畳んだホイルにあさり・酒・塩・万能ねぎをを入れ、ホイルの口を閉じてあさりの口が開くまで火にかけます。
※お好みでしいたけ・えのき・アスパラ・ベーコン等を食べやすい大きさに切ってあさりと一緒にホイルに入れておくと色鮮やかにで華々しくなります。
ホイルを開くときに熱々のまま開くと蒸気で火傷してしまうことがあるので注意が必要です。
丈夫なホイルをお探し方にはロゴスの「BBQお掃除楽ちんシート」が極厚で普通のアルミホイルより破れにくいのでおススメです。
コメント