2020年から2021年にかけて、特に寒い日が続き、雪が降る地方はニュース映像で大掛かりな雪かきをされていたり、高速道路では渋滞により立ち往生する自動車が続出するなどの被害が出ていますね。早く暖かくなって思いっきり釣りがしたいものです。さぁ、今日は「コロナに負けるな!ホームステイキャンプ第2弾!!」と銘打って、アクアパッツァを紹介します。
材料(4人分)
- 白身魚の切り身・・・4切れ
- あさり・・・1パック
- プチトマト(トマト缶で代用可)・・・1パック
- アスパラ・・・2本
- にんにく・・・2片
- 白ワイン・・・大さじ2
- 塩コショウ・・・適量
- 塩・・・適量
- オリーブオイル・・・大さじ1
作り方
- ダッチオーブンを充分温めておく。
切り身に塩を軽くふり5分おく。
にんにくはみじん切り、プチトマトは半分に切る。 - ダッチオーブンにオリーブオイルを入れ、ペーパータオルで水分を拭き取った切り身を、皮目から両面焼く。
- にんにくを加え、香りが出てきたら3cm程に切ったアスパラとプチトマト、あさり、水1/2カップと白ワインを加え、ふつふつとしてきたら、蓋をして弱火で約5分煮る。
- スープの味見をして、塩コショウで味を調える。

アクアパッツァは蓋を開けた時のインパクトがよく、楽しませてくれますね。
そして、魚介の味が染み込み、野菜も旨味を出してくれるのでスープまで飲み干せてしまいます。
※今回はプチトマトの代わりにトマト缶(カットトマト)を代用しています。
コメント